2018年04月07日

複合素子の名は伊達じゃないな。

デュアルJFETの特性をDCA75で図ってみた。

何気にぴったり合うのね。
初段にはごちゃごちゃ言わずに2SK2145を使えって事か?

2018-04-07 (2).png
2018-04-07 (3).png


あ、測った石は2SK2145じゃないですよ。
(グラフ見てなんか違う、リマーク品? とかって心配
されても困るので念のため)


チップは実装が大変だから値段、数倍だけどもう少し追加
で買っておこうかな(謎)
タグ:電子部品
posted by でんのー at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 工作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182921915
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック