
実家に帰って
半田こて:gootのセラミックヒータの15Wの奴(CXG-30)。たぶん地元のニノミヤで買ったはず。
コテ台:gootのST-77地元のニノミヤの某店のパーツコーナー閉店セールで半額か7割引くらいで購入。
半田:千住のSPARKLE SOLDER。普通のスズ60%の半田のはず。
日本橋のジャンク屋で入手。
コテ台はさすがにスポンジがボロボロだったのでアキバを覗いたときに適当なスポンジを探してみたら、まだ現行商品みたいで交換用純正パーツがあったw
さすがにコテ先は手に入らない・・・だろうなぁ
日本橋のジャンク屋・・・地下鉄えびす町の出口前の信号、渡ったところにあったお店。塚口勇商店だったっけな?
1kg巻きが1000円(だったかな? とにかく格安だったことだけ記憶)で入手。
極細の0.5Φ・・・たしか386SXの換装がらみで入手したんじゃなかったかなぁ?