JPNICからIPアドレスに対して課金する旨の連絡が…
ぬぉぉ 何をしてくれるorz
今まで無料だったじゃねぇかよぉ
DB登録管理料で5万円まではまだしも、所有アドレス数に応じて課金って…
…クラスB持っていると何十万になるんだよ…(┬┬_┬┬)
とりあえず説明会に出てみた。
なんだかなぁ
JPドメイン導入時のntt.jpを変えるドタバタとか
プロバイダのアドレスをor.jpから変えるときの
ドタバタしかり、過去の経緯を無視して後から利
用を始めた人の意見で振り回されているような気
がするなぁ
応分の負担って自分たちの都合を押し付けた挙句
かさんだ維持費を人に押し付けようとするな〜!
>JPNIC会員&指定事業者
静的コンテンツ(html)で済む所を自分たちの都合
で動的コンテンツ入れてるみたいなものだろう(怒)
2010年06月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38716622
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38716622
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック