2001年01月26日

世界一周 21 ペルー(6日目)

8:00クスコ発の列車でプーノに向かう。
現時点では世界最高点を通る列車・・・だけど週に3便だか4便だかに減便されてしまって、主力はバスになった模様。列車も1等しかないので完全に観光客向けだなぁ

荷物は荷物車がありチッキとして預けるのが今までにない経験。

6割くらいの乗車率で出発。
なにやら食事頼めるようでメニューが席においてあった。
メニューメニュー2

・・・ここで頼んだメニューについていた食前酒のピスコサワーがいい感じに回って食後、すぐに撃沈。おかげで記憶が前後してます(苦笑)
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月25日

世界一周 20 ペルー(5日目)

朝9時からツアーでクスコ近郊を回る

ピサックの市場を見物、ウルバンバ渓谷を眺めながらオリャンタイタンポの遺跡を見学。チンチェーロの街の市場に寄って帰ってくる1日ツアー

ウルバンバ渓谷1ウルバンバ渓谷2

続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月24日

世界一周 19 ペルー(4日目)

朝から遺跡見物に・・・少し雨が降ったようで濡れてます・・・
遺跡から見下ろすウルバンバ川もまっ茶色。
マチュピチュ5川も茶色

インカ道を少し辿ってみました。
こんな細い道が今なおアンデスの山の中には多数残っているようです。クスコからインカ道を辿ってマチュピチュまで2泊3日くらいで来るツアーもあるそうな。
インカ道1インカの木橋
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月23日

世界一周 18 ペルー(3日目)

朝、6:30にホテルに迎えが来て駅に行く。
7:30発の列車で一路マチュピチュへ。
クスコ駅

こんな感じで列車はクスコの町を囲む山を越えていきます。
スイッチバック

トウモロコシには惹かれたけど我が身が大事だったので泣く泣く諦めることに(笑)
途中駅の物売り

マチュピチュ(アグアスカリエンティス)に着いてからクスコで顔合わせしていたガイドと合流。スペイン語わかるか?って言われて英語しかダメって答えたらなにやら考えてくれるらしい。
とりあえず駅前からバスで遺跡まで移動。
九十九折


続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月22日

世界一周 17 ペルー(2日目)

早朝、6:30にホテルをチェックアウトし、7:30に空港へ。
客引きのファーファン、今日も朝から元気に客引き中の模様(苦笑)

・・・ナスカの地上絵、リマから出かけるときに声かけるか・・・
 ↑
 あとでこれが大当たりとなる

サンドイッチで朝食を済ませ、搭乗を待って727に搭乗〜
アエロコンチ727
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月21日

世界一周 16 ドイツ(3日目)/ペルー(1日目)

今日でドイツはおしまい。
朝6時に起きて身支度を整えて昨日に比べたら軽め(それでもいつもより多かったような。やっぱしエジプトでだいぶ体力を使ってきたらしい)の朝食。

タクシーを呼んでもらい7:30に空港へ。
LH538便で今度はリマへ向かう。

到着したときにも思ったけど、この空港って広い・・・
シンガポールより売店とかは少ない感じだけど・・・

ビジネスクラスラウンジで少し休んでから搭乗口へ向かう。
ラウンジは食べ物はそんなになかったけど飲みものは充実していたかなぁ? どうやらマイレージクラブの上級会員は別のところらしくちょっと空いていた感じ。
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月20日

世界一周 15 ドイツ(2日目)

ぐっすり、8時過ぎまで睡眠を貪り、身支度を整えてレストランに。
感動だ・・・暖かいものが少ないけどバイキング形式でこんなに美味しいものが食べられるなんて・・・いつもの倍に近い量を食べてまた路面電車に揺られて市内まで出陣。

今日はレーマー、大聖堂、ゲーテの家etc 市内中心部のみどころ(?)を散策。 お昼は屋台で売っていたケバブ風のサンドイッチで済ませた。
歩き回っても砂埃が無いので、おまけに歩車分離がきっちりされているし、ドライバーも歩行者優先してくれるので安心・・・あぁ もうエジプトは行かないぞぉ!(苦笑)

夕食は中央駅の中にあるカフェテリアで済ませる。
土曜なんで店があまり開いてなかった・・・残念。
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月19日

世界一周 14 ドイツ(1日目)

朝8時ごろにドイツ入国。
もうすぐなくなるドイツマルクに両替。

地下鉄で1駅ほどの距離にあるアラベラ・シェラトンに向かい、荷物を預けて出かけるつもりだったのが・・・喫煙ルームでも良いか? と聞かれてそれでも良いと答えるとチェックインさせてくれた!♪

バスタブにお湯を貯めて、「透明」なお湯に感動しつつ睡魔に耐えて風呂に浸かって砂埃を洗い落として、汚れた服を洗濯。
昼まで一眠りしてから市内に移動。
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月18日

世界一周 13 エジプト(9日目)

ポート・サイドからバスでカイロへ(15LE)向かう。が、このバスのチケットって・・・いや、日本の高速バスでも同じ(日本語しか書いていないの)だから偉そうなことは言えないんだけど・・・数字すら読めないってのは・・・
バスのチケット

まぁ、とりあえず無事にバスに乗って席にも座って(って周りの人に聞いてだけど)、カイロまで到着。
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月17日

世界一周 12 エジプト(8日目)

カイロとエジプト南部の日程が順調に消化できたため、今日は北に向かうことに。
ホントは砂漠ツアーとかも参加してみたかったけどそれには日程が足らないので(笑)

7:00に6日ぶり(?)のラムセス中央駅に到着。
下調べしてあった24時間(?)営業の荷物預かり所に荷物を預ける。1日1.5LE。駅構内で朝食を済ませて地図を見ながらトルゴマーンバスターミナルを目指して移動。
う”〜ん なんかぐるぐると回ってしまってえらい時間がかかった・・・砂埃と排気ガスが気持ち悪い(T_T)

今日はスエズ運河の紅海側の端、スエズを目指して次にポートサイドを目指す。
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月16日

世界一周 11 エジプト(7日目)

冷暖房完備で砂っぽくないホテルを引き払う準備をして、荷物をクロークに預ける。
昼間はデンデラの遺跡へ行くべくタクシーを手配。距離近いのに100LEってどーなんよ・・・ぶつぶつ・・・

時間が少しできたのでルクソール博物館を見学。
ルクソール博物館1ルクソール博物館2ルクソール博物館3ルクソール博物館4

時間になったのでタクシーに乗り込みまたまたコンボイを組んでデンデラの遺跡へ・・・

続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月15日

世界一周 10 エジプト(6日目)

朝からルクソール西岸を回ることに

ホテルに迎えに来てもらったタクシーに乗り込みまず、チケット売り場を目指す。途中、畑の中を走るトロッコやらを見ながらメムノンの巨像があるチケット売り場に。
メムノンの巨像

今日の目標は王家の谷(ツタンカーメンの墓)とハトシェプスト葬祭殿とラムセス3世葬祭殿。
タクシーの運ちゃんと相談してこれに王妃の谷を加えて回ることにした。
チケット
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月14日

世界一周 9 エジプト(5日目)

アスワン〜ルクソールの移動を250LEでタクシーチャーター

なんか何も無いところで待たされるなぁ と思ったらテロ対策の一環で外国人観光客を乗せた車はツーリストポリスの護衛付きコンボイでないと通行できないそうな。

ランドクルーザーのピックアップトラックに挟まれてタクシー数台、ワゴン車にマイクロバスに大型観光バス@JTBチャーターで車列を作って移動開始。

ちなみにピックアップトラックの荷台には自動小銃(カラシニコフ)抱えたどこをどう見ても兵隊そのものツーリストポリスが4人だか5人だか乗車。指揮官っぽい人はサブマシンガンっぽいのを携帯。

続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月13日

世界一周 8 エジプト(4日目)

朝4時に叩き起こされてタクシーで空港へ

怪しいトルコ航空のお古の733を使った格安エアラインでアスワンからアブシンベルまで飛ぶ。
・・・リクライニングは壊れてるし・・・なんか怖かった・・・

続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月12日

世界一周 7 エジプト(3日目)

深夜〜朝に泊まるいくつかの駅で同室の乗客は順次降りて行き日が昇った頃には私一人が南を目指して行く事に。

昼下がりのアスワンに1時間弱の遅れで到着。
アスワン駅
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月11日

世界一周 6 エジプト(2日目)

排気ガスとクラクション、モスクからのお祈りの放送で目が覚めた・・・
・・・しっかしまぁ シンガポールあたりと比べると埃っぽい街だよなぁ

今日は朝食バイキングぎりぎりの時間まで朝寝坊。
その後、チェックアウトの手続きだけして荷物を預かってもらい、散歩がてらカイロ博物館へ。
カイロ博物館

チケットとカメラ持込のチケットを購入(あわせて30LE)し、かばんを預けて入場。

入ったところにこんな感じで棺おけが並んでました(笑)
カイロ博物館の中
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月10日

世界一周 5 エジプト(1日目)

ドバイ経由のカイロ行きのシンガポール航空。
古の南回り欧州航路をたどる事もあってひとしお・・・

なんか知らんけど機内エンターテイメントでは日本のヒット曲と題して「心の旅」だの「いい日旅立ち」だのが流れていてなんとなく感傷に浸・・・っているうちに熟睡。

気がついたらドバイに下りるところでナトリウム灯のオレンジの光りが眼下に見えて、シンガポールからのクルーのみなさんはここで交代。
香辛料の香りとともに新たな乗客を乗せて一路カイロへ。

真っ暗闇の中、ぽつぽつとオレンジの光りが人の営みを表している事に思いをめぐらせているうちにカイロ到着。
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月08日

世界一周 4 シンガポール(4日目)

はてさて、シンガポールも4日目。
今日でホテルもチェックアウトとなるので、荷物をまとめてボチボチと出かけることに・・・

繁華街と呼ばれる一帯(シティホール〜オーチャード通り)を散策し、空港行きのバス乗り場を確認。

なんのかんの言って、時間をつぶした後、ホテルで荷物を受け取ってから空港へ
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

世界一周 3 シンガポール(3日目)

さて、本日は平日 と言うことで駐在さんの友人に頼るわけにもいかないので今日は一人であちこち散策する事に。

事前調査で見るべき(?)ところは
・(がっかり名所の)マーライオン
・檻のない動物園として有名なシンガポール動物園
・定番のナイトサファリ
以上3箇所に絞って行動開始。

軍資金(?)をATMを使って日本の口座から下ろす練習がてら銀行の中の機械で試して無意味に感動。

使いそうな金額分のフェアカード(交通機関共通に使えるカード)をデポジット2$の入金額10$でとりあえず購入してマーライオン公園まで。
マーライオン公園
続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2001年01月07日

世界一周 2 シンガポール(2日目)

シンガポール2日目の朝はすがすがしい朝の陽の光り・・・と言うのが窓の無い部屋だと望めないのでとっとと起きて1Fの食堂へ。
欧米人のバックパッカーまで行かない旅行客とインド系のビジネスマンがいっぱいの所で空き席を見つけてもぐりこみ。

牛乳とコーヒーと紅茶はお代わり自由なのにジュースは1杯だけ・・・なんで? と思ったら生絞りだった模様。
なんかアンバランスだなぁ(苦笑)

午前中、シンガポール駐在中のネットの友人さんご一家と一緒にジョホールバル水道(国境)を超えてマレーシアのジョホールバルまで。
P1070161 (Small).JPG

続きを読む
posted by でんのー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行